中3マラソン歴史講座(無料)を実施! 9月13日(土)、中学3年生を対象に、恒例の「マラソン歴史講座(無料)」を行いました。 午前10時から夜10時まで――縄文時代から現代史までを一気に走り抜ける、勉クラならではの長時間講座です。担当は金城塾長と髙山南教室長。単なる年号暗記ではなく、歴史の流れを「線」としてつなぎ、出来事の因果関係を「物語」として理解する。勉クラの歴史指導の真骨頂を十二時間かけて伝えました。途中には休憩を挟みながらも、生徒たちは集中を切らさず最後までやり抜きました。終了後の表情には、「ここまでやりきれた」という大きな達成感と自信があふれていました。これは必ず、これからの学習姿勢に結びついていきます。中3生にとって、これからの数か月は勝負の時期。今回の講座を通して身につけた「歴史を物語として捉える力」は、入試本番での得点力へと直結します。なお、この日の講座は録画も行っており、現在編集中です。準備が整い次第、いつでも視聴できるようにしますので、参加できなかった人もぜひ活用してください。――勉クラは「本質的に考える力を育てる」ことにこだわります。 この冬、さらに一歩大きく伸びるために、一緒に歩んでいきましょう。 トップページに戻る
9月13日(土)、中学3年生を対象に、恒例の「マラソン歴史講座(無料)」を行いました。
午前10時から夜10時まで――縄文時代から現代史までを一気に走り抜ける、勉クラならではの長時間講座です。
担当は金城塾長と髙山南教室長。
単なる年号暗記ではなく、歴史の流れを「線」としてつなぎ、出来事の因果関係を「物語」として理解する。勉クラの歴史指導の真骨頂を十二時間かけて伝えました。
途中には休憩を挟みながらも、生徒たちは集中を切らさず最後までやり抜きました。終了後の表情には、「ここまでやりきれた」という大きな達成感と自信があふれていました。これは必ず、これからの学習姿勢に結びついていきます。
中3生にとって、これからの数か月は勝負の時期。
今回の講座を通して身につけた「歴史を物語として捉える力」は、入試本番での得点力へと直結します。
なお、この日の講座は録画も行っており、現在編集中です。準備が整い次第、いつでも視聴できるようにしますので、参加できなかった人もぜひ活用してください。
――勉クラは「本質的に考える力を育てる」ことにこだわります。
この冬、さらに一歩大きく伸びるために、一緒に歩んでいきましょう。