勉強クラブは、教室を開設して満年になります。その長い指導経験の中でつちかってきた独自のカリキュラムや、オリジナル開発教材、ベテラン講師による質の高い授業、毎週実施される補講や、特別授業、塾生ひとりひとりに即したきめ細かな個別進学相談の実施など、ひたすら真摯な教務態勢が、勉クラ一番の自慢です。
勉強クラブの歴代進学実績“先生”と呼ばれるにふさわしい技術の習得=鍛錬は、何より、“大切なお子さま”をおあずかりしているという強い責任意識から生じるものです。当塾では、日々研鑽をかさねる専任講師(正社員教務スタッフ)が中心となって授業を担当いたします。
教務スタッフ紹介●高校入試/埼玉県偏差値段階表(24年版)UPしました!
中3受験生にひと夏7315分…夏期講習のご案内
【塾長コラム/再掲】塾の広告、これでいいのかナ?②
再掲/【塾長コラム】質の向上は“先生づくり”から
勉クラ、3月新学期からの授業のかたち
【塾長コラム】新型コロナ禍の中の受験準備
★7月からのお月謝・諸経費一覧
★『2020年3月の進学実績』を公開!
【塾長コラム】コロナ禍に思う/神サマ、どうかこの子たちに幸いを!
★【中1数学】勉クラ生にyoutubeから宿題!
★勉クラ*入試ガイダンスが実施されました。
NEW 2019年春の進学実績を掲示しました。
新学期生ただ今受付中!/新中1~新中3
勉クラ塾長の脚本でSMAP特別編が放送/フジTV
★なぜ、テストを受けるのだろう?/再掲
【塾長コラム】勘三郎さんのご冥福をお祈りします。